トップページ
料金・取扱商品
プロフィール
施術の流れ
お客様の声
アクセス
お問い合わせ
尼崎市 姿勢を良くするならテットカイロオフィスです。
ホーム
> 尼崎市 姿勢を良くするならテットカイロオフィスです。
尼崎市 姿勢を良くするならテットカイロオフィスです。
2014年03月13日(木)7:22 PM
TEL:
0664230460
骨格や筋肉の最も重要な機能は『運動』することです。人が本来持つ身体の動きが制限されることなくのびのびと運動できる時、身体の中、消化器系、神経系、内分泌系etc・・・も活き活きと機能します。
その状態は身体的だけでなく感情面、認知面においても重要な役割を持っています。 テットカイロオフィスでは初回にお客様の姿勢を検査することで身体がどれだけ機能しているかを評価します。
家事や仕事などによる偏った身体の使い過ぎや、感情的なストレスによって、身体の『運動』に制限が起こり『姿勢』が悪くなると真っ先に機能低下するのは ●呼吸系 例えば側弯、過後弯は胸腔内圧力に影響を与える ●神経系 主に脊柱部で発生する ●消化器系 骨盤部の不整列 腹部骨盤底部の筋弱化による ●循環器系 関節の不整列の結果血流障害をおこす 4つのシステムが障害されます。(1次障害)
さらに姿勢障害が長期化すると2次的に腰痛や肩こりなどの筋筋膜性疼痛(関連痛)が進行、不安定な感情、骨格の負担の増大、慢性疾患に至る負の連鎖が(長い時間をかけて)起こります。
現代の生活習慣はパソコン、スマホ、ゲーム等など身体を長時間悪い姿勢で固定させて使うことが多く姿勢の悪い若者が増えています。キレやすい、自らをコントロール出来ない子ども(大人も)が増えているのと姿勢障害は無関係ではありません。 自由な動きとバランスのとれた姿勢は子どもにとって身体的、情緒的な成長に重要な影響を与えます。
テットカイロオフィスではお客様の姿勢を評価し、 ☆最適な骨格バランス・・・骨格への負荷が一定期間正常な生理学的限界を超える場合、不可逆的な変形が起こります。(Norkin&Levangie、1993) ☆最適な拮抗筋肉バランス・・・バランスのとれた拮抗筋群は身体を安定させ、健全な関節可動を確保する。(Kendall & McCreary, 1983) ☆適切に機能する身体システム・・・身体の動き、姿勢が改善されると”呼吸が楽になった””便秘が改善した””血圧が安定した”と多くの方が実感されています。 最も少ない刺激で、最高の結果へと導く施術を行います。
姿勢を本気で良くしたい方、先の見えない治療にうんざりしている方、本当に良くなる施術をお求めの方、 正しく姿勢を評価し、正確に問題点を抽出し改善に導くテットカイロオフィスをぜひお試し下さい!
TEL:
0664230460
所在地〒661-0025 兵庫県尼崎市立花町2-2-7コスモハイツ101
大きな地図で見る
メニュー
トップページ
料金・メニュー
プロフィール
施術の流れ
お客様の声
アクセス
お問い合わせ
自宅で簡単!セルフケア
健康村の取り組み
これだけ変わる!劇的ビフォアアフター
テットカイロオフィスの臨床例
新着情報&ブログ
テットの臨床日記腰痛の青年
私の後遺症との格闘日記、日々の積み重ねが自分を磨く砥石です
テットの臨床日記みんなが喜んで集える場所
テットの臨床日記、親で子供の運命が決まる話
テットの臨床日記。秋のおすすめ
テットの臨床日記。私のルーツについて
過去の記事を読む
過去の記事を読む
月を選択
2023年9月
2023年8月
2023年3月
2021年5月
2020年10月
2020年8月
2020年7月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年3月
2017年10月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年1月
2015年12月
2015年6月
2015年1月
2014年12月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
固定ページ
トップページ
料金・メニュー
プロフィール
施術の流れ
お客様の声
アクセス
お問い合わせ
自宅で簡単!セルフケア
健康村の取り組み
これだけ変わる!劇的ビフォアアフター
テットカイロオフィスの臨床例
メルマガ登録・解除
尼崎市カイロ テット鈴木の健康マガジン
尼崎市カイロ 詳細ページへ
powered by
尼崎市カイロ まぐまぐ!